強い突き!早い突き!
昨日は西部小学校での練習でした。またまた、道場生の練習を師範にお願いして自主練習。課題を”強い突き””速い突き”として、基本の突きを行いました。ポイントとして①引き手を”早く引く”②”腰の切れ”で、肘を伸ばす③”力まない”いつも、子供の指導の際につかっている言葉ですよね。自分に言い聞かせながらの反復練習です。余談先週の土曜日ですが、岩出地区からO先生が参加してくれました。O先生もマスターズ2部に参加される予定なので、試合前の仕上げのつもりで一緒に練習をしていただきました。そのO先生から突然の電話が・・・足を脱臼されたとの事。幸いに軽い程度らしいので試合にはでれる様です。なんとか回復してもらいたい思いです。
0コメント